こんにちは。
AT-1群馬自動車販売の近藤です。
昨日は東京のお客様からのご依頼でボルボXC90のユーザー車検代行に行って来ました。
約1年半前に当店からボルボをご購入頂いて、次回の車検前には次の車に乗り換えるので安上がりでとの事でお預かりしてきました。

今回のボルボXC90は初年度登録が平成18年2月の登録なので、初年度から13年を経過しているため重課税対象車となり、自動車税がなんと57000円・・・(;’∀’)
車重が2トンを超えちゃっていると、維持費が大変になってきちゃいますね。
しかし、この年度末の車検場はめちゃくちゃ混雑しています。
この写真の位置から検査コースにたどり着くまで約1時かかります。

左側に見える建物が検査コースで、バイクレーンを除いて全コース大行列になっちゃってます。
3月末までは検査コース前でひたすら待つ時間が長いですが、まだ車検のご依頼は受けられますので、今月中に車検が切れてしまう方は是非ご相談くださいね!
ご注意!タカタ製エアバッグ未修繕について
以前よりニュースでも取り上げられているタカタ製エアバッグの問題で、リコールに該当している車両の場合は修繕を行わないと車検を受けられなくなります。
下記の国土交通省ホームページよりリコールに該当していないかご確認の上、車検お申し込みをお願い致します。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/recallinfo_003.html当店ではお客様に代わってリコールの対応は行っておりませんので、リコール対象の場合はお客様のお手続きにより修繕を行ってください。
スマホから簡単お見積り
スマートフォンからアクセスされているお客様は車検証をスマホで撮影して送信して頂ければお見積の作成が可能です。
PCからアクセスされているお客様も車検証の画像(JPGファイル)があれば添付して送信ボタンを押して頂くだけでお見積をさせて頂きます。
メールフォームからうまく送信できない場合はLINEによるお見積りをご利用ください。
車検証の画像添付の場合もお客様のお名前・メールアドレス・連絡先携帯電話番号をご入力下さい。
*車検証の写真を添付して頂く必要があります。
*車検証の画像サイズは2MBくらいまで設定を下げて送信して下さい。
▲メールフォームからの送信がうまく出来ない場合はLINEによるお見積りまたはこちらからメール送信をお願い致します。
★車検証によるお見積は必要最低限の内容となるため、実際の車検時に部品交換や修理、調整等の費用が加算される場合がございますのでご了承下さい。
平成29年2月よりメーター内の警告灯が点灯したままの車両は車検を受けられなくなりますので、修理をご希望される場合は日程に余裕を持ってご相談下さい。
ご不明な点はお電話にてお問合せ下さい。
TEL:0120-789-810
お客様担当:近藤功
携帯:090-9153-4198
お問合せ
〒370-1406 群馬県藤岡市浄法寺917-1
- 新店舗
- 店舗内
新店舗は駐車場も広く、バイク車検でお預かりしたバイクは店舗内で保管させて頂いております。
お近くをお通りの際は是非お立ち寄りください。
お客様担当:近藤功
携帯:090-9153-4198
