バイク車検の構造変更

バイクの車検では毎回車体のサイズの確認が必ずあります。

前回の車検を受けた後からバイク車体の高さが変わったり幅が変わったりした場合、「構造変更」と言う手続きが必要になります。

中古新規登録の際も車検証に記載されている車体のサイズ(高さ・幅・長さ)に変更がある場合は構造変更が必要になります。

通常の継続車検で構造変更が必要になった場合はナンバープレートに記載されている該当陸運局でしか手続きが出来ませんので当店で構造変更可能な地域が限られております。

当店の通常の車検または新規登録では群馬県全域ナンバー(群馬・前橋・高崎)と埼玉県の熊谷ナンバーの管轄のみ構造変更を受け付けております。

栃木県佐野市の陸運局および埼玉県所沢市の陸運局も対応可能ですが、サイト記載金額のほか出張費が別途かかります。

バイク販売店様向けサービス

当店ではグーバイク加盟店様などバイク販売店様向けの登録代行サービスを行っております。

群馬県で登録や納車がある時は是非ご利用ください。

バイク販売店様向けの登録代行

ユーザー車検サイトメニュー

当店は車とバイクのユーザー車検のほか、ナンバーのついていないバイクの登録(中古新規登録)も行っております。

陸運局で行う排気量250㏄までの車検のないバイクの登録も出来ますので、個人売買等で購入されたバイクの登録でお困りの際もお問い合わせください。

*現在軽自動車および普通車・トラックの中古新規登録は受け付けておりません。

バイクの構造変更

バイクでよくある構造変更は、車検証に記載されている車体のサイズ(長さ・幅・高さ)が変わる場合に現状のサイズに合わせて車検証の記載内容も変更させる手続きです。

具体的にはハンドルを社外品に交換したりして車検証に記載されている高さや幅が変わったりする場合です。

アメリカンのバイクでリアシートの後ろにつけるシーシーバーを後付けするとほぼ確実に構造変更が必要になります。

また、レーサーレプリカなどでタンデムシートが取り外されていたり、シングルシート仕様に改造してある場合も通常の車検では落とされてしまうため構造変更が必要になります。

構造変更をしたくない場合は車検証の記載内容に変更がないよう以前の状態に戻す必要があります。

構造変更が必要な条件

ハンドルを交換して高さが変わったとかシーシーバーを取り付けて高さが変わった場合、具体的には現在の車検証に記載されているサイズよりも4センチ以上の変更があった場合に構造変更が必要になります。

4センチ未満の変更であれば普通の継続車検で問題ありません。

ネイキッドモデルなどカウルがないバイクでハンドルを交換した場合、ハンドルに固定されたマスターシリンダーが一番高くなるため、もとの高さから4センチを間違えなく超える場合は構造変更をしてしまったほうが、あとあと楽になります。

4センチを間違えなく超えてしまうけれど、構造変更はしたくない場合は元のハンドルに戻すしかありません。

ちなみにスマホホルダーのように、簡単に取り外しが出来るものはカウントされませんので車検時にスマホホルダーが付いていても、さほど問題ありません。

構造変更後の車検証

構造変更が入った場合は車検証の車体のサイズの記載が変更になることと型式指定や類別区分がある場合はその記載がなくなります。

ただし、型式指定の枠から記載がなくなるだけで、車検証左下の備考欄には記載が残っています。

上の車検証は僕が乗っていたホンダVTR1000Fの記載内容ですが、前のオーナーさんが純正のセパハンからアップハンドルに変えてカウルも外しているため構造変更が入って型式指定や類別区分が削除されています。

構造変更が入ると車検の有効期限が構造変更があったその日から2年間になるため、通常の継続検査で車検満了日の1か月前から受けてしまうと車検有効期限が短縮となってしまうので注意が必要です。

すでに車検が切れている状態のバイクであれば構造変更があってもなくても有効期限は車検取得日から2年なので問題ありません。

構造変更の費用

構造変更が必要な場合、通常の検査ラインのほかに構造変更手続きの検査が必要なため別途費用がかかります。

印紙代:300円(非課税)

構造変更手続き代行費用:5,500円(税込)

当店にてお客様のオートバイのパーツ交換や加工・改造が必要な場合は別途費用がかかります。

バイク構造変更セルフでお見積り

該当する内容を選択して頂ければおおよその金額が分かります。

実際の金額と若干の差はあるかと思いますが、目安にはなるかと思いますので金額だけ知りたい場合は是非ご利用ください。

上記内容でご不明な点がございましたらお電話にてお問い合わせください。

構造変更お問い合わせ

9:00~20:00

0274-25-9810

運営会社・お問い合わせ

AT-1群馬自動車販売
〒370-1406
群馬県藤岡市浄法寺917-1

代表者:近藤功

お問い合わせ:0120-789-810

近藤携帯:090-9153-4198

所在地マップ

グーグルマップでAT-1群馬自動車販売またはAT-1群馬自販ロードサービスで検索できます。

バイクの盗難保険

近年、バイクの盗難が多発しておりプレミアがつく高額バイクだけでなく、ごく普通のバイクも盗難の対象となっております。

今はどんなバイクでも盗まれてしまうので、もしもに備えて加入しておくのがおすすめです。