こんにちは。
AT-1群馬自動車販売の近藤です。
昨日は太田市のお客様よりご依頼を頂いていたカワサキ・GPZ400Rのバイクユーザー車検代行に行ってきました。
午前中に普通車の車検に行っていたので、いったんお店に戻ってトラックに乗り換えてお客様のご自宅まで回収にお伺いして、そのまま陸運局へ持ち込みました。

GPZ400Rのバイクユーザー車検代行
今回のGPZはお客様がヤフオクで購入してきてご自身でほぼレストアされたバイクです。
4気筒ですが、キャブのオーバーホールから同調もとったりで調子のよさそうなバイクです(^^♪
平成元年のモデルなので、僕が高校生の頃に発売されたモデルですね~

バイクユーザー車検
検査コースでは前回の検査以降でハンドルが交換してあるらしく車体の「幅」が数センチ大きくなってしまっていたため構造変更が必要になりました。
構造変更に関しては、お預かりするときにハンドルの幅のことはお客様から聞いていて、検査で引っかかってしまったら構造変更手続きもご依頼頂いてたので、そのまま構造変更を行うことになりました。
あと、ウィンカーの球がLEDに交換してあり、このLEDが点滅の時に明るくなりすぎてレンズの色がオレンジではなく黄色と判断されてしまい検査NGとなってしまいました。
とはいえ、普通の球に交換してしまえば問題ないので一旦コースを出た後にウィンカーの球を交換して再度検査コースへ戻ります。
- LED電球
- 普通の電球
写真だとわかりにくいですが、LED電球は明るすぎてしまうという欠点があるので車検の時は普通の電球に戻しておくのが無難のようです。
ウィンカーの球の問題はこれで解決となり、構造変更の手続きとなります。
通常の継続検査で構造変更が入ると、構造変更を行ったその日から2年の車検となるため持ち込む日によっては現在の車検の未経過分が短縮となってしまうので、構造変更が予想されるときは車検満期のぎりぎりまで待った方が車検日数の損が少なくなります。

バイクをトラックに搭載
無事に車検と構造変更が終わったのでトラックへ搭載して、そのままお客様のご自宅へ納車となります。
いつもだと、お預かりする日と車検に持ち込む日が別々になることが多いのですが、今回は結構時間いっぱいでしたが当日中に全部終わらせられたので一日で車検が出来ました。
納車が終わってお店に戻る最中は夕日がきれいでした(^^♪

きれいな夕日
帰りがけに夕日を眺めながらきれいだな~と思いつつ、今は梅雨の最中じゃなかったっけと思いつつお店に戻りました。
当店では群馬県では珍しいバイクのユーザー車検を行っており、どこのお店で購入したバイクでもある程度のメンテがしてあればお預かりできますので、近いうちにバイクの車検満期が迫っていたら是非お問い合わせください。
また、車検切れのバイクでもトラックで引き取り納車も出来ますので、お店までバイクを持っていけない方もお電話ください。
車検メニュー
AT-1群馬自動車販売ではバイクと車のユーザー車検代行を行っております。
ユーザー車検代行は必要最低限の点検整備で陸運局へ直接持ち込みますので、ディーラーや一般的な販売店や整備工場よりも低価格の車検が期待できます。
運営会社
AT-1群馬自動車販売はバイクの中古車販売とあわせて車とバイクのユーザー車検代行を行っております。

店舗画像
会社名:AT-1群馬自動車販売
〒370-1406 群馬県藤岡市浄法寺917-1
代表者:近藤功
TEL:0274-25-9810
- 運営者の近藤です
- 赤岳の雪山登山
バイク販売
バイク在庫がグーバイクで見られます!

グーバイク掲載ページ
電動スクーターGEV600新車販売
当店は2023年より電動スクーター・GOCCIA GEV600 の取り扱いを始めました。 1回の充電で最大約70Kmの走行が可能です! さらに1回の充電でかかる電気代はおおよそ25円! 当店敷地内で試運転出来ますので気になる方は是非ご来店ください~ GOCCIA GEV600は株式会社プロトが発売元の輸入電動スクーターです。 輸入元ホームページはこちら 当店にて新車販売・オプションパーツ購入・点検整備が可能です。 GEV600 詳しくはこちら当店の所在地マップ
グーグルマップでAT-1群馬自動車販売またはAT-1群馬自販ロードサービスで検索できます。
昔のセーブオン跡地のお店です。