こんにちは。
AT-1群馬自動車販売の近藤です。
先日、安中市のお客様よりお預かりしたヤマハSRX600のバイクユーザー車検に行ってきました。
今回のお客様は安中市の碓氷峠で鳴門屋という飲食店を経営されているお客様で妙義山や軽井沢を訪れるライダーに人気のお店です。
お店の休憩時間中に当店へバイクを持ち込んで頂きお預かりしました。
それにしてもきれいな状態です。
昭和のバイクなのですが、オイル漏れもなくとてもきれいです。
キックでかけるエンジンは、なかなかかからないことが多いのですが今回のSRX600はエンジンの始動性も良くてメンテもしっかりしてありました。
バイクの検査コースではブレーキやスピードメーターの検査とヘッドライトの検査がありますが、特に問題なく検査合格です。
ちなみに一般の方がご自身でバイクのユーザー車検来ると、事前にテスター屋さんでヘッドライトの光軸調整をしてもらっても検査時に不合格となってしまうことが多いです。
群馬の検査コースではヘッドライトの検査時に前後のタイヤを左右から挟まれるため車体が斜めになりやすいんですね。
テスター屋さんではタイヤを挟むことはないので、ある程度感覚で垂直を保持できるのですが検査場でタイヤを挟まれてしまうと意外と斜めっていることに気が付かず光軸がずれてしまい落ちてしまうようです。
これからご自身で行く方はちょっと気を付けた方がいいですね~
車体が終わったら、当店のトラックにバイクを搭載して帰る準備をします。
当店のトラックは箱なので悪天候時でも輸送中の水濡れや汚れの心配がありません。
車検場での突然のトラブルもトラックに工具類やエアーコンプレッサーも搭載してあるのである程度はカバーできます♪
お店に帰ってきたら、その日のうちにお客様がご来店されてバイク車検完了です。
当店ではバイクのユーザー車検代行を行っておりますので、これからバイク車検が近い方、是非ご相談ください。
なお車検切れのバイクでも当店でお客様のご自宅まで回収に行けますので移動手段に困ってしまっている方も是非ご相談ください。
タイヤ交換料金セルフお見積り
とりあえず価格が知りたい場合はこちらからどうぞ~ 事前にネットショップ等でタイヤを購入して当店にバイクに乗ってご来店の場合はこちら

.*一部の輸入車や片持ちスイングアーム装着車はバランス調整が取れない場合がございますので事前にご相談ください。
★★★お知らせ★★★
ライン公式アカウント
ライン公式ページ開設しました♪

車検前のご相談等で画像転送が必要な場合もこちらからお願い致します。
車検メニュー
AT-1群馬自動車販売ではバイクと車のユーザー車検代行を行っております。
ユーザー車検代行は必要最低限の点検整備で陸運局へ直接持ち込みますので、ディーラーや一般的な販売店や整備工場よりも低価格の車検が期待できます。
運営会社
AT-1群馬自動車販売はバイクの中古車販売とあわせて車とバイクのユーザー車検代行を行っております。

店舗画像
会社名:AT-1群馬自動車販売
〒370-1406 群馬県藤岡市浄法寺917-1
代表者:近藤功
TEL:0274-25-9810
- 運営者の近藤です
- 赤岳の雪山登山
バイク販売
バイク在庫がグーバイクで見られます!

グーバイク掲載ページ
電動スクーターGEV600新車販売
当店は2023年より電動スクーター・GOCCIA GEV600 の取り扱いを始めました。 1回の充電で最大約70Kmの走行が可能です! さらに1回の充電でかかる電気代はおおよそ25円! 当店敷地内で試運転出来ますので気になる方は是非ご来店ください~ GOCCIA GEV600は株式会社プロトが発売元の輸入電動スクーターです。 輸入元ホームページはこちら 当店にて新車販売・オプションパーツ購入・点検整備が可能です。 GEV600 詳しくはこちら当店の所在地マップ
グーグルマップでAT-1群馬自動車販売またはAT-1群馬自販ロードサービスで検索できます。
昔のセーブオン跡地のお店です。