こんにちは。
AT-1群馬自動車販売の近藤です。
昨日、僕のお店にバイクリフトがやってきました(^^♪
バイクリフトは以前から1台あるのですが、小型バイク用なので大型バイクを乗せるにはちょっと気が引けていて、ここの所車検でもタイヤ交換でも大型バイクもたくさん来てくれるようになったので、重量級のハーレーでも大丈夫なリフトを入れることになりました。
今までのリフトは原付から250㏄くらいまでなら特に問題もなかったのですが、400㏄を超えてくとちょっと不安がありました。
今回のKernelエアーリフトは500Kgまで上げられて、大型バイクを乗せてもすごく安定しています。
今回のリフトはフロント延長タイプでアメリカンのフロントフォークが長いバイクでも載せられるタイプです。
標準でフロントクランプも付いていましたが、フロントスタンドとか写真の持ち運びが出来るクランプを使いたかったので取り付けはしていません。
このドゥカティは僕が乗っているバイクですが、このくらいのバイクなら全然不安がありません(^^♪
エアー式のバイクジャッキって、実際はどうなんだろうと少し疑問を抱きながら購入してみたのですが、普段車のメンテで使っているバルーンジャッキと同じような原理っぽい感じです。
前から使っているエアーを使って油圧ポンプを動かすタイプだと、上げるときにうるさいし時間もかかりますがエアー式のリフトは騒音もないし上昇が早いです。
上昇は自分で調整できるので早すぎるとか遅すぎるとかの不満も全くありません。
標準で付いているクランプは固定式で手動のハンドルをくるくる回してタイヤを挟むのですが、フロントスタンドを使うときに邪魔になってしまうのですぐに脱着可能なクランプをとりあえず設置してみました。
ボルトで固定できるようにリフトに穴をあけて滑らないようにしてあります。
今まで大型バイクのタイヤ交換の時はねそべったりしながらタイヤの取り外しをしていたのですが、これで立ったまま作業が出来るようになります。
ずいぶん昔に漠然と自分でバイク屋さんとかできたらいいな~と思いながら、気が付けば自分のお店をもってバイク屋さんを経営することになっていました。
どこのバイク屋さんでもバイクリフトは普通にあるのですが、普通にあるバイクリフトが自分のお店にあるのってやっぱりいいな~と思う今日この頃です。
大手のバイク屋さんにはまだまだ足元にも及ばないのですが、みなさんが喜んでいただけるサービスを色々と考えてお待ちしておりますのでこれからもどうぞよろしくお願いします!
タイヤ交換料金セルフお見積り
とりあえず価格が知りたい場合はこちらからどうぞ~ 事前にネットショップ等でタイヤを購入して当店にバイクに乗ってご来店の場合はこちら ご自身で車体から車輪を取り外した状態で持ち込む場合はこちら ホンダ・ドゥカティ・BMW・MVアグスタなどの片持ちスイングアーム採用車でセンタースタンドがない場合でも当店は専用の片持ちスイングアーム用のリアスタンドを保有しておりますので、他店で断られてしまった場合もご相談いただければ極力対応いたします!!.*一部の輸入車や片持ちスイングアーム装着車はバランス調整が取れない場合がございますので事前にご相談ください。
★★★お知らせ★★★
ライン公式アカウント
ライン公式ページ開設しました♪
車検ご成約、タイヤ交換時にご利用頂けるクーポンプレゼント中です♪車検前のご相談等で画像転送が必要な場合もこちらからお願い致します。
車検メニュー
AT-1群馬自動車販売ではバイクと車のユーザー車検代行を行っております。
ユーザー車検代行は必要最低限の点検整備で陸運局へ直接持ち込みますので、ディーラーや一般的な販売店や整備工場よりも低価格の車検が期待できます。
運営会社
AT-1群馬自動車販売はバイクの中古車販売とあわせて車とバイクのユーザー車検代行を行っております。
会社名:AT-1群馬自動車販売
〒370-1406 群馬県藤岡市浄法寺917-1
代表者:近藤功
TEL:0274-25-9810
バイク販売
バイク在庫がグーバイクで見られます!
電動スクーターGEV600新車販売
当店は2023年より電動スクーター・GOCCIA GEV600 の取り扱いを始めました。 1回の充電で最大約70Kmの走行が可能です! さらに1回の充電でかかる電気代はおおよそ25円! 当店敷地内で試運転出来ますので気になる方は是非ご来店ください~ GOCCIA GEV600は株式会社プロトが発売元の輸入電動スクーターです。 輸入元ホームページはこちら 当店にて新車販売・オプションパーツ購入・点検整備が可能です。 GEV600 詳しくはこちら当店の所在地マップ
グーグルマップでAT-1群馬自動車販売またはAT-1群馬自販ロードサービスで検索できます。
昔のセーブオン跡地のお店です。