こんにちは。
AT-1群馬自動車販売の近藤です。
先日、富岡市のお客様よりご依頼を頂きホンダCBR650Rのバイク車検に行ってきました。
今回のお客様はディーラーさんで新車で購入して初めての車検でした。
今回のCBR650Rはまだ一度も倒していないとのことで、3年乗っていても全然傷もなくきれいなため、お預かり中の万が一に備えてカウルとか傷になりそうな部分を保護テープで養生してあります。
群馬の陸運局のバイクコースは寒いこともあって、ここ最近は行けば待たずに検査してもらえる状態です。
ただ、2月の中旬以降は年度末のラッシュになるので余裕かませるのも今のうちウだけなんですよね・・・
車検前にはテスター屋さんに行ってヘッドライトの調整をしてもらいます。
今回のバイクは令和3年が初年度登録なのでバイクでもロービームでの測定となります。
LEDライトのロービームは意外と調整が大変で乗用車のライトのようにはなかなかいかないのが現実です。
うちでも比較的新しいモデルでLEDライトの場合は、おおよその位置でテスター屋さんで調整をしてもらって、実際の車検で落ちてしまったら落ちたときの光軸の位置をもとに最調整をしています。
一昔前のハロゲンヘッドライトのほうが調整は全然楽なんですね~
実際の検査時は車体の外装検査から始まって排ガス検査とかテストコースでの各種検査が待っています。
今回は車体はほぼノーマル状態で、マフラーも純正品のため特に問題もなく車検に合格しています。
ただ、今回の車検ではお客様がリアフェンダーを取り外してフェンダーレスキットを組み込んでいるため、正確には若干ですが車体の全長が変わっています。
車検時は基本的に今までの車検証に記載してあるサイズをもとに車体のサイズを測るのですが、今回の変更は構造変更するまでには至らずそのままでOKでした。
ちなみに、今回のお客様は購入したディーラーさんに持っていたらフェンダーレスキットが組んであるという事で車検を断られてしまったそうです・・・
ディーラーさんも車検に適合しない車体を整備してしまうと、ペナルティの対象になったりするので仕方ないんですよね。
とりあえず今回は特に問題もなく検査に合格出来ました(^^♪
車検後はトラックに載せてお店まで帰ります。
当店ではどこで購入したバイクでもバイク車検が出来ますので、そろそろ車検が近くなった方がいらっしゃいましたら是非ご相談ください。
なお、当店は自社でトラックを持っておりますので車検が切れているバイクでもお客様のご自宅まで回収に行けます。
あんまり遠いとお金が結構かかっちゃいますが、近隣地域であればご自身で仮ナンバー借りて当店まで自走してくる手間を考えればそれほど高くない金額で回収できます。
バイク車検で迷った時は是非ご相談ください。
タイヤ交換料金セルフお見積り
とりあえず価格が知りたい場合はこちらからどうぞ~ 事前にネットショップ等でタイヤを購入して当店にバイクに乗ってご来店の場合はこちら

.*一部の輸入車や片持ちスイングアーム装着車はバランス調整が取れない場合がございますので事前にご相談ください。
★★★お知らせ★★★
ライン公式アカウント
ライン公式ページ開設しました♪

車検前のご相談等で画像転送が必要な場合もこちらからお願い致します。
車検メニュー
AT-1群馬自動車販売ではバイクと車のユーザー車検代行を行っております。
ユーザー車検代行は必要最低限の点検整備で陸運局へ直接持ち込みますので、ディーラーや一般的な販売店や整備工場よりも低価格の車検が期待できます。
運営会社
AT-1群馬自動車販売はバイクの中古車販売とあわせて車とバイクのユーザー車検代行を行っております。

店舗画像
会社名:AT-1群馬自動車販売
〒370-1406 群馬県藤岡市浄法寺917-1
代表者:近藤功
TEL:0274-25-9810
- 運営者の近藤です
- 赤岳の雪山登山
バイク販売
バイク在庫がグーバイクで見られます!

グーバイク掲載ページ
電動スクーターGEV600新車販売
当店は2023年より電動スクーター・GOCCIA GEV600 の取り扱いを始めました。 1回の充電で最大約70Kmの走行が可能です! さらに1回の充電でかかる電気代はおおよそ25円! 当店敷地内で試運転出来ますので気になる方は是非ご来店ください~ GOCCIA GEV600は株式会社プロトが発売元の輸入電動スクーターです。 輸入元ホームページはこちら 当店にて新車販売・オプションパーツ購入・点検整備が可能です。 GEV600 詳しくはこちら当店の所在地マップ
グーグルマップでAT-1群馬自動車販売またはAT-1群馬自販ロードサービスで検索できます。
昔のセーブオン跡地のお店です。