こんにちは。
AT-1群馬自動車販売の近藤です。
先週末にお預かりしたホンダ・NC750Xのバイクユーザー車検代行に行ってきました。
今回のNC750Xはクラッチレバーとシフトペダルの無いDCTモデルです。
今まで知らなかったのですが、大型バイクでもAT限定免許っていうのがあってクラッチ操作がないバイクであれば排気量は関係なく乗ることが出来るっていうものらしいです。
ホンダのゴールドウィングとかも大型AT免許で乗れるそうです。
シフトは右ハンドルのスターターボタンの上あたりにボタン式で付いていてDレンジを押すとドライブモードに入ります。
シフトに入れたら、あとはオートマの車と一緒ですね。
今ではオートマの車が当間になっているけれど、いずれバイクもオートマ車が当たり前になるんですかね~
ちなみにドライブモードに入れた後でも発進しようとすると左足をステップに載せてギアを1速に入れようとしてしまいます・・・
乗り出してしまうと意外と楽ちんでした。
普通のバイクというよりスクーターに乗っている気持で乗れば違和感はなくなります。
陸運局へ持ち込んで検査コースを受けるときも基本的にマニュアル車と何ら変わりはありません。
今回のNC750Xは納車されてからまだそれほど経っていないのと走行距離も少ないので特に問題なく1回目の検査で合格となりました。
ヘッドライトの検査でハイビームで光軸を検査するのですが、今どきのバイクはハイビームもロービームも純正でLEDなんですね~
一昔前のバイクで社外のLEDバルブに変更してあると、ほとんどの場合で不合格となってしまうのですが純正なら問題ないですね!
LEDヘッドライトが普及してくると、電球の交換というのがなくなってユニット交換になってしまうんですかね。
現在のバルブは球切れして交換となっても2,000円もあれば交換用のバルブが買えますが、NC750Xのように専用のユニットが組まれていると1万以上してしまいそうです・・・
検査完了後は当店のトラックに載せてお店で納車日まで保管となります。
当店ではバイクのユーザー車検代行を行っております。
店舗でのバイクお預かりだけでなく車検切れや持ち込む時間がないお客様は別途輸送費がかかりますが当店のトラックで回収や納車も行います。
比較的メンテされているバイクであれば点検整備費用も掛からず車検費用を抑えられますのでバイク車検で迷った時は是非お問い合わせください。
タイヤ交換料金セルフお見積り
とりあえず価格が知りたい場合はこちらからどうぞ~ 事前にネットショップ等でタイヤを購入して当店にバイクに乗ってご来店の場合はこちら

.*一部の輸入車や片持ちスイングアーム装着車はバランス調整が取れない場合がございますので事前にご相談ください。
★★★お知らせ★★★
ライン公式アカウント
ライン公式ページ開設しました♪

車検前のご相談等で画像転送が必要な場合もこちらからお願い致します。
車検メニュー
AT-1群馬自動車販売ではバイクと車のユーザー車検代行を行っております。
ユーザー車検代行は必要最低限の点検整備で陸運局へ直接持ち込みますので、ディーラーや一般的な販売店や整備工場よりも低価格の車検が期待できます。
運営会社
AT-1群馬自動車販売はバイクの中古車販売とあわせて車とバイクのユーザー車検代行を行っております。

店舗画像
会社名:AT-1群馬自動車販売
〒370-1406 群馬県藤岡市浄法寺917-1
代表者:近藤功
TEL:0274-25-9810
- 運営者の近藤です
- 赤岳の雪山登山
バイク販売
バイク在庫がグーバイクで見られます!

グーバイク掲載ページ
電動スクーターGEV600新車販売
当店は2023年より電動スクーター・GOCCIA GEV600 の取り扱いを始めました。 1回の充電で最大約70Kmの走行が可能です! さらに1回の充電でかかる電気代はおおよそ25円! 当店敷地内で試運転出来ますので気になる方は是非ご来店ください~ GOCCIA GEV600は株式会社プロトが発売元の輸入電動スクーターです。 輸入元ホームページはこちら 当店にて新車販売・オプションパーツ購入・点検整備が可能です。 GEV600 詳しくはこちら当店の所在地マップ
グーグルマップでAT-1群馬自動車販売またはAT-1群馬自販ロードサービスで検索できます。
昔のセーブオン跡地のお店です。