こんにちは。
AT-1群馬自動車販売の近藤です。
先日、前橋市のお客様からのご依頼でドゥカティ・モンスター1100Sのバイクユーザー車検代行に行ってきました。
今回のお客様は事前にご連絡を頂いており前橋の自宅まで取りに来て欲しいとの事でしたのでお客様が仕事から帰ってくるタイミングでバイクの回収をさせて頂きました。
一旦お店まで持って来てから車検日の調整を行います。
お預かりする前にお客様がある程度メンテをされていたので特に問題個所もなく車検に行けそうです。
このモデルの日本仕様はショーワのフロントフォークなのですが、オーリンズが入っているので1100Sのモデルなんですね~
あいまいな記憶ですが、オーリンズのリアサスは単品で115000円とかしてたのでとても貴重なバイクです。
車検の前にテスターに行って光軸調整をしてもらうのですが、ヘッドライトのバルブが青いハロゲンが入っていて光量が不足してしまったので、急遽普通のハロゲンバルブに交換して車検に行ってきました。
最近はLEDのヘッドライトで明るいものも多いのですが、光軸の検査の際は光の光量を測定すると見た目は明るくても光が散ってしまい数値はそれほど上がらず基準値に満たないことが多いです。
なので、車検の時は純正というか標準のバルブに交換しておくのが無難です。
中にはあとからLEDに変えたバルブでも車検に合格するケースはありますが、ほとんどの場合で後付けのLEDバルブは不合格となるので車検が近い方は早めに交換しておきましょう。
事前にバルブも交換しておいたので、本番の車検の時は1回で無事に合格となりました。
それにしてもこのモデルのモンスターはシートの下にエキゾーストが通っているのでお尻というか内股が焼けるように熱いです・・・
走っていれば大丈夫かもしれませんが、渋滞にハマってしまうと大変そうです('◇')ゞ
でも、ドゥカティのバイクは乗っていて面白いですね~
僕も古いモンスターですが、S4を持っていて走るのが楽しいバイクです。
当店ではドゥカティのバイク車検も出来ますので特に遠方のバイク屋さんとか個人売買で購入して持ち込みできるバイク屋さんが見つからない時は是非ご相談ください。
お店まで持って来られなくても当店のトラックで回収も出来ますのでドゥカティのバイク車検で困ったときは是非ご相談ください。
タイヤ交換料金セルフお見積り
とりあえず価格が知りたい場合はこちらからどうぞ~ 事前にネットショップ等でタイヤを購入して当店にバイクに乗ってご来店の場合はこちら ご自身で車体から車輪を取り外した状態で持ち込む場合はこちら ホンダ・ドゥカティ・BMW・MVアグスタなどの片持ちスイングアーム採用車でセンタースタンドがない場合でも当店は専用の片持ちスイングアーム用のリアスタンドを保有しておりますので、他店で断られてしまった場合もご相談いただければ極力対応いたします!!.*一部の輸入車や片持ちスイングアーム装着車はバランス調整が取れない場合がございますので事前にご相談ください。
★★★お知らせ★★★
ライン公式アカウント
ライン公式ページ開設しました♪
車検ご成約、タイヤ交換時にご利用頂けるクーポンプレゼント中です♪車検前のご相談等で画像転送が必要な場合もこちらからお願い致します。
車検メニュー
AT-1群馬自動車販売ではバイクと車のユーザー車検代行を行っております。
ユーザー車検代行は必要最低限の点検整備で陸運局へ直接持ち込みますので、ディーラーや一般的な販売店や整備工場よりも低価格の車検が期待できます。
運営会社
AT-1群馬自動車販売はバイクの中古車販売とあわせて車とバイクのユーザー車検代行を行っております。
会社名:AT-1群馬自動車販売
〒370-1406 群馬県藤岡市浄法寺917-1
代表者:近藤功
TEL:0274-25-9810
バイク販売
バイク在庫がグーバイクで見られます!
電動スクーターGEV600新車販売
当店は2023年より電動スクーター・GOCCIA GEV600 の取り扱いを始めました。 1回の充電で最大約70Kmの走行が可能です! さらに1回の充電でかかる電気代はおおよそ25円! 当店敷地内で試運転出来ますので気になる方は是非ご来店ください~ GOCCIA GEV600は株式会社プロトが発売元の輸入電動スクーターです。 輸入元ホームページはこちら 当店にて新車販売・オプションパーツ購入・点検整備が可能です。 GEV600 詳しくはこちら当店の所在地マップ
グーグルマップでAT-1群馬自動車販売またはAT-1群馬自販ロードサービスで検索できます。
昔のセーブオン跡地のお店です。